アラート

地区申請・報告等

LCIFコーディネーター・クラブ奉仕委員長及びクラブALERT委員会変更届け書

↑ 上の「Download」をクリックし、ダウンロードして下さい。LCIFコーディネーター登録書及びクラブALERT委員会変更届け書(2025年6月20日更新)◆返信期限: 2025年6月末日
2023-2024年度ニュース

20240217 令和6年能登半島地震災害支援募金のメンバーの面々

令和6年能登半島地震災害支援募金のメンバーの面々【地区キャビネット副幹事 L小松崎徳彦(松戸グリーンライオンズクラブ所属)】令和6年能登半島地震災害支援募金のメンバーの面々02
2023-2024年度ニュース

2023年9月8日台風13号による災害支援(9月26日報告書)

2023年9月8日 台風13号による災害支援報告書(9月26日報告書)【333-C地区 地区災害支援委員長 L目谷 元輝】【報告書PDF版のダウンロード】 (下記画像をクリック!)【台風13号について】台風13号は8日午前6時時点で、潮岬の...
2023-2024年度ニュース

台風13号による333-C地区緊急災害支援活動報告

333-C地区緊急災害支援活動報告2023 年9 月11 日(月)第3回333-C 地区緊急災害支援センター会議及び地区緊急災害復興サポート委員会が開かれ、L北野淳子本部長及び委員長、及び地区災害支援委員長L目谷元輝により支援について協議さ...
災害支援復興サポート

333‐C地区緊急災害対策本部規則及び333‐C地区災害支援復興サポート委員会規則

◆趣旨説明333‐C地区緊急災害対策本部規則及び333‐C地区災害支援復興サポート委員会規則この規則は、災害支援で、皆様からお預かりした支援金を公明正大に活用するため、後々に問題等を起こさないためにも規則化し、また、クラブや地区で積極的に情...
18-19委員会及び研修会

20181020第5回地区緊急災害支援センター会議

10月20日午前中、「第5回地区緊急災害支援センター会議及び地区緊急災害復興サポート委員会」がキャビネット事務局で開催、「北海道胆振東部地震」「西日本豪雨」に対して、支援する側と受ける側、そして将来当地区内で被災する事など、あらゆる角度から...
18-19委員会及び研修会

20180826第39回九都県市合同防災訓練in勝浦

2018年8月26日(日)第39回九都県市合同防災訓練が、勝浦市立中学校校庭にて行われました。333-C地区では千葉県災害ボランティアセンター連絡会に加盟したことから、L柿沼由美子委員長を始め、L水野恭成副委員長、L栗原周一副委員長、L大淵...
災害支援復興サポート

水害ボランティア作業マニュアル

↑ 上の「Download」をクリックし、ダウンロードして下さい。水害ボランティア作業マニュアル
地区申請・報告等

クラブALERT(アラート)委員会名簿

↑ 上の「Download」をクリックし、ダウンロードして下さい。クラブALERT(アラート)委員会名簿

クラブALERT(アラート)委員会名簿

↑ 上の「Download」をクリックし、ダウンロードして下さい。クラブALERT(アラート)委員会名簿
クラブ関連資料

クラブALERT委員変更届書及びLCIFクラブコーディネーター登録書

↑ 上の「Download」をクリックし、ダウンロードして下さい。クラブALERT委員変更届書及びLCIFクラブコーディネーター登録書