G発14-004
2014年7月14日
各ライオンズクラブ会長 様
ライオンズクラブ国際協会333-C地区
地区ガバナー L 波木 奏美
地区献血・献眼・臓器移植推進委員長
L 水野 武明
地区献眼推進研修会並びにサポーター講習会ご案内
拝啓 盛夏の候、皆様には益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。常日頃ライオンズクラブの活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、下記の通り献眼推進研修会を開催致します。ライオンズクラブの主要な活動のひとつ「視覚障害者福祉奉仕」の一環として開催するものです。
今回も、「献眼推進研修会」と「献眼サポーター講習会」を行います。一人でも多くのメンバーに献眼の重要性を理解し奉仕活動に役立てていただきたくご案内申し上げます。
すでにこの活動を推進しているクラブ、これから取り組むクラブそして初めてのメンバーの皆様、多数のご出席をお待ち致しております。
敬具
記
日 時: 2014年8月20日(水) 13:30 ~ 受 付
14:00 ~16:00 研修会
場 所: 千葉県経営者会館 4F 407会議室
〒260-0026千葉市中央区千葉港4-3 TEL:043-243-2528
※駐車場はありませんので最寄りの駐車場をご利用下さい。
登 録 料: 3,000円/1人 8月6日(水)迄に下記の口座にお振り込み下さい
銀行名/千葉銀行本店営業部 普通預金口座番号/3983539
名 義/ライオンズクラブ国際協会 333-C地区
キャビネット会計 福島眞知世(フクシマ マチヨ)
※必ずクラブ名でお振込下さい。
申 込 先: キャビネット事務局 FAX: 043-247-4756
返信期限: 8月1日(金)
✲ 初めて受講される方は日本アイバンク協会よりサポーター認定証(3年間有効)が発行さ
れます。(2014年9月1日~2017年8月31日)
既に認定証をお持ちの方は有効期限が更新されます。
✲ 2011年8月24日に受講された方は2014年8月31日で認定期間が終了致します。
同文写送付先:ゾーン・チェアパーソン
以上
2014~2015年度
地区献眼推進研修会並びにサポーター講習会申込書
開催日:2014年8月20日(水)
LC
参加者L名
ふりがな
L
サポーター認定証を ( )持っていない ( )持っている
ふりがな
L
サポーター認定証を ( )持っていない ( )持っている
ふりがな
L
サポーター認定証を ( )持っていない ( )持っている
ふりがな
L
サポーター認定証を ( )持っていない ( )持っている
以上 名参加します。
登録料 一人3,000円× 人分=合計 円 を
月 日 より
(金融機関)
口座名義 (クラブ名以外でお振込みの場合はご記入下さい)
振込み (ました。予定です)
返信期限:8月1日(金)キャビネット事務局宛
振込期限:8月6日(水)同上
Fax:043-247-4756